粉じん作業特別教育

粉じん作業特別教育教材 講師:斉藤はるき

粉じん作業特別教育
WEBサポート

粉じん作業特別教育」をWEBサポートで完了し修了証を取得。

手続きは簡単です。

申し込みWEB教材メール受信お振り込み受講

修了証取得お申し込み修了証発送で完了です。

※特別教育は特別教育事業者様が監視者を配置のもと行って頂く必要があります。

※お振り込みは修了証取得申し込み後でも問題ありません。
修了証取得申し込みとお振り込みを確認後、約1〜3営業日にて速達郵便で発送します。

教材はパソコンやスマホで動画とテキストにてご利用可能です。
料金は 1人 7,700円(7,000円+消費税)です。
お申し込みいただいたらお振り込み前でもすぐに動画の視聴が可能です。

お申し込み頂いたらすぐに自動返信にて受付完了メールが送信されます。
受付完了のメールに受講の手順と振込先の記載、教材(動画とテキスト)と必要書類が入っております。
なお、お振り込み前でも教材の使用は可能です。
個人でのお申し込みはできません。(屋号のある個人事業主の方は申し込み可能)
当教育は必ず事業主様の管理の元お申し込みをお願いします。

不明点はコチラ<hunzinkyouiku@saitou-syoukai.com>にメールください。

粉じん作業特別教育
修了証取得までの流れ

  1. 当ページ下部の「お申し込み」よりお申し込み入力フォームを入力しお申し込みください。
    当社より自動返信にて受け付け完了のメールを送信いたします。
    もしメールが届いていない場合は迷惑メールフォルダーなどご確認ください。
    5分経っても届かない場合は<hunzinkyouiku@saitou-syoukai.com>宛てにお問い合せください。
    WEB申し込みをする
  2. お振込をお願いします。(修了証取得申し込み後でも問題ありません)
  3. 粉じん作業特別教育の教材へのリンクがあるのでご利用ください。
    ※WEB教材のご利用は事業主と担当者と受講者の方のみとさせていただきます。
  4. 事業主様は監視者を配置し所定の時間の特別教育を行ってください。
  5. 修了証申し込みを専用ページで行ってください
    銀行振り込み明細書をもって領収書の発行に代えさせて頂きます。

    領収証や請求書が必要な方はお申し付けください。
    修了証を郵送したらメールにてご連絡いたします。
    修了証が届かない場合はご連絡お願いします。

注意事項
お申し込みから修了証取得申し込みは2ヶ月以内に完了ください。
お申し込み後のキャンセル等は受け付けません。

修了証

プラスチックタイプの修了証になります。(運転免許証と同サイズ)

粉じん作業特別教育修了証の参考画像

粉じん作業特別教育
WEBサポートの概要

名  称
粉じん作業特別教育
法  令
粉じん障害防止規則 [ 詳細 ]
教育区分
特別教育
受講資格
満18歳以上
カリキュラム
下記別項目に記載

カリキュラム

  • Ⅰ.粉じんに係る疾病及び健康管理(教育時間1時間以上視聴)
  • II.粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法(教育時間1時間以上視聴)
  • III.作業場の管理(教育時間1時間以上視聴)
  • IV.呼吸用保護具の使用方法(教育時間0.5時間以上視聴)
  • V.関係法令(教育時間1時間以上視聴)
  • ※教育時間が、特別教育規程に定める時間未満であってはなりません。
    ※当社教材の講師は十分な知識と経験を有しております。
    ※各衛生教育規程に定める教育時間以上当該学科教育が行う必要があり教育事業主はこれを担保しなければなりません。
    ※この教育では実技教育はありません。

講師・監修者プロフィール

  • RSTトレーナー
  • 有機溶剤作業主任者
  • 特定化学物質四アルキル鉛作業主任者
  • 石綿作業主任者
  • 粉じん作業特別教育修了者
  • 実際の現場経験(5年以上)と安全管理の経験(5年以上)

再発行について

修了証の再発行はコチラよりお申し込みください。

粉じん作業特別教育
WEB 申し込み

お申し込みの際は、事前に下記の【個人情報保護方針】をご一読の上、同意いただけますようお願いいたします。
※必須と記載されている項目は必須項目です。必ず入力ください。

お申し込み入力フォーム










Q1当社サービスをどこでお知りになりましたか?(複数回答可)

知り合いからの紹介
以前に申し込んだことがある
Google検索
Yahoo検索
Bing検索
当社HPや当社からの案内
その他

Q2.主に使うデバイスを教えてください(複数回答可)

パソコン
スマホ
タブレット
その他


本「粉じん作業特別教育WEBサポート」は必ず事業主の管理の元、お申し込みとご利用ください。
個人でのお申し込みはできません。(屋号のある個人事業主の方は申し込み可能)


お問い合せ

お気軽にご相談ください。

052-228-0483

info@saitou-syoukai.com

「愛知県東海市のプラント設備塗装」「愛知県津島市や愛西市の住宅塗装」なら株式会社 斉藤商会にお任せください!

© 2021 SAITO SHOUKAI inc.